北海道内の神社巡り
蝦夷ヶ島大神社
TOP
道内 神社一覧
道内 御朱印
関東の寺社
神社の雑学
藤野神社
札幌市南区
祭神
天照皇大
由緒
1910年(明治43年) 9月 魚住・工藤・丹羽氏らの発起により、伊東安次氏の地内に氏神として御神体の石碑を奉斎。
1947年(昭和22年) 祭碑が再三移転の後、佐藤義男氏所有地に安置される。
境内
藤野神社は、藤が丘高台公園内に鎮座している。
公園の看板から進むと藤野神社に着く。
一の鳥居。
藤が丘高台公園の入り口と反対側に建つ。
神社としての参道は、この鳥居側と思われる。
二の鳥居。
藤が丘高台公園の奥まった所に建つ。
御神体の石碑。
藤野神社には社殿が無い。
石碑の台座には、寄付者や石工の名が刻まれている。
石碑等
佐藤義男翁碑。
1991年(平成3年)9月 建立。
アクセス
【所在地】
札幌市南区藤野3条3丁目
【交通機関】
バス
JR札幌駅前から
じょうてつバス [7 快速7 快速8] 定山渓車庫前行き/豊平峡温泉行き/豊滝行き 藤野3条2丁目 下車 徒歩約3分
札幌市営地下鉄 南北線 真駒内駅から
じょうてつバス [12] 定山渓温泉行き 藤野3条2丁目 下車 徒歩約3分
※各路線共に複数の経由地がありますが、全て利用可能です
【車】
藤が丘高台公園の入り口に数台駐車可能。
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
参考ホームページ
札幌市南区 ふるさと小百科
スポンサーリンク
参考:フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
札幌市南区役所ポータルサイト
さっぽろ文庫 39 札幌の寺社
© 2016-2024 たあぼかめら