祭神
由緒
境内


蛇口をひねって水を出します。
閉め忘れにご注意下さい。
冬季は水を止めていますが、お清め用の祓い串が置かれます。


1929年(昭和4年)11月15日 奉納。


神前結婚式や、お祭りのコンサートが行われます。

参拝者休憩所で、お菓子屋やアイスも販売されています。
結婚式の控え室にも使われます。
石碑等

1985年(昭和60年)9月 建立。

2005年(平成17年) 建立。
安産育児の象徴として犬の石碑を建立。
西野神社は、元々安産・育児の神様として知られていた。
福山雅治さんが西野神社に参拝の後、吹石一恵さんと結ばれた事により「縁結びにも多大なご利益あり」が判明した。
参拝ガイド

冬季のお清めについて

この祓い串でお清めを行う。

掲示された「祓の作法」に従い「セルフサービス」で自身を清めて下さい。
御朱印帳

他にキティちゃんの御朱印帳もあります。