山本稲荷神社 札幌市厚別区   
 

祭神

 
三吉神社祭神
 

由緒

 
1909年(明治42年) 小樽の山本久右衛門が拓いた山本農場に小祠が奉斎される。
1913年(大正 2年) 三吉神社の御分霊が奉祀される。
1920年(大正 9年) 社殿が再建される。
1934年(昭和 9年) 山本農場の土地一帯が「山本」と命名される(現在は厚別区厚別西)。
 

境内

 
境内 山本稲荷神社の鳥居。
最近拡幅工事が行われた山本通に面して建っている。
山本通は交通量が多いので、通行に注意して下さい。

境内 社号標と謝恩之碑。
山本農場を拓いた山本久右衛門の養子である山本厚三は、1944年(昭和19年)に戦後の農地改革に先駆け農地開放を行った。
この謝恩之碑は、山本厚三氏への感謝の意を込めて建てられた。
元の地名の「山本」は、山本氏の姓にちなんで付けられた。

境内 狛狐その一。
「稲荷」なので狐が神社を守っている。
口に銜えているのは稲穂か?

境内 狛狐その二。
口に銜えているのはカギか?
台座には「昭和七年九月」と刻まれている。

境内 社殿。
最近塗り直したのか、屋根の赤さが印象的だった。

境内 開拓時代に御神体を祀っていた祠。
古い祠や旧社殿が保存されているのは珍しい。

 

石碑等/span>

 
石碑 馬魂記念碑。
1944年(昭和19年)に木碑にて建てられたが、腐朽のため1959年(昭和34年)に再建、1995年(平成7年)にこの場所に移転された。

石碑 山本用水記念碑。
1945年(昭和20年)に設立された山本用水組合が、2002年(平成14年)9月に建立した。
山本用水は、農業用水と生活用水を確保するため、1919年(大正8年)に厚別川から取水して利用したのが始めである。

石碑 山本開基百年記念碑。
山本地区開基百年を記念し、2008年(平成20年)9月に建立された。
住宅地に変貌した山元地区だが、歴史の痕跡がこの山本稲荷神社に残っている。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 札幌市厚別区厚別西4条3-8-3
 
【交通機関】
 JR北海道
  函館本線 厚別駅 下車 徒歩約15分
 バス
  JR 新札幌駅/札幌市営地下鉄 新さっぽろ駅 から
    北海道中央バス [白27] 山本稲荷前 下車すぐ
 
【車】
 駐車場なし。
 
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
 
 
 
 
 

参考ホームページ

 
札幌市厚別区役所ホームページ 各地区の紹介
ウィキペディア 山本久右衛門
ウィキペディア 山本厚三
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
 
 
 
参考:厚別区ホームページ
   フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
   さっぽろ文庫 39 札幌の寺社
 
inserted by FC2 system