三里塚神社 札幌市清田区  
 
神社周辺は、札幌の中心から三里の距離を示す塚が建っていたので、かつては「三里塚」と呼ばれていました。
現在は、「三」の字を取って「里塚(さとづか)」に改名されています。
三里塚神社に神職は常駐していません。御朱印は豊平神社で頂けます。
 

祭神

 
誉田別神(ほんだわけのかみ)
大山祇神(おおやまつみのかみ)
倉稲魂神(うがのみたまのかみ)
 

由緒

 
1890年(明治23年) 田中重次郎氏三里塚に入植小祠を建立する。
1897年(明治30年) 三里塚北通りに社殿を造営し八幡神社として奉斎する。
1905年(明治38年) 簡易教育所(三里塚小学校の前身)隣地の現在地に奉遷する。
1954年(昭和29年) 神社名を三里塚神社に改称する。。
1964年(昭和39年) 社殿の改築造営が行われる。
1997年(平成 9年) 鎮座百年記念事業として社殿の建替造営が行われる。
※由緒は、境内の「三里塚神社略記」より
 

境内

 
境内 一の鳥居と社号標。
国道36号線に面して建っている。
すぐ近くにコストコ札幌倉庫店があり、休日は渋滞する。
また、里塚霊園も近く、お盆になると周囲の道路は大渋滞となる。

境内 二の鳥居。
神社は、国道36号線から離れた場所に建っている。

境内 手水舎。

境内 社殿。
1997年(平成9年)に鎮座百年記念事業として建てられた。
神職が常駐していない神社だが、社殿は非常に綺麗な状態に保たれている。

境内 狛犬 阿形。

境内 狛犬 吽形。

 

石碑等

 
石碑 三里塚神社略記。
2000年(平成12年)9月 奉納。
見ての通り「鏡面仕上げ」なので、うっかり撮影すると自分が写る。

石碑 里塚小唄 歌碑。
2009年(平成21年) 建立。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 札幌市清田区美しが丘1条9丁目2番1号
 
【交通機関】
 バス
  中央バス札幌ターミナルから
    北海道中央バス[千歳線(急行)] 千歳駅前行き 三里塚小学校前 下車 徒歩約3分
  札幌市営地下鉄 東豊線 福住駅から
    北海道中央バス[福96]希望ヶ丘中央/柏葉台団地行き 他 三里塚小学校前 下車 徒歩約3分。
  札幌市営地下鉄 東西線 大谷地駅から
    北海道中央バス[大69]柏葉台団地行き 三里塚小学校前 下車 徒歩約3分。
  新千歳空港から
    北海道中央バス・北都交通[空港連絡バス(福住駅経由)]三里塚小学校前 下車 徒歩約3分。
 
【車】
 境内に駐車可。

※交通の状況は、各交通機関のホームページ等でご確認下さい
札幌市交通局
北海道中央バス
北都交通
 
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
 
 
 
 
 

参考ホームページ

 
北海道神社庁 三里塚神社
ウィキペディア 里塚
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
 
 
 
参考:三里塚神社公式ホームページ
   北海道神社庁ホームページ
   フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
   さっぽろ文庫 39 札幌の寺社
 
inserted by FC2 system