祭神
由緒
境内
鳥居の右側は、舗装された駐車場となっている。
1933年(昭和8年) 奉納
石碑等
1992年(平成4年)7月15日 建立。
太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)7月15日「望来空襲」により11名が犠牲となる。
石碑は、空襲の犠牲者の供養と、戦争の悲劇を繰り返さない事を願い建立された。
尚、1945年(昭和20年)7月14~15日に、北海道のほぼ全域がアメリカ海軍の攻撃を受け、死者1,925名と記録されている。
アクセス
参考ホームページ
© 2016-2024 たあぼかめら