碧水神社 雨竜郡北竜町
 

祭神

 
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
応神天皇 (おうじんてんのう)
大物主命 (おおものぬしのみこと)
崇徳天皇 (すとくてんのう)
 

由緒

 
1894年(明治27年)     碧水地区に移住した秋田からの開拓者が、当時集落の中心地にあった3本の赤ダモの木に八幡宮、金刀比羅
             宮の神名を木片に書きつけ祀った。これが後に碧水神社となる。
1899年(明治32年)     岩村地区に移住者した開拓者が、八幡宮と記した1尺角の棒杭神社を祀った。これが後に岩村神社となる。
1943年(昭和18年) 9月   碧水神社と岩村神社を合併合祀した。
1958年(昭和33年) 9月   現在の社殿を造営し手水舎、鳥居、玉垣等の工作物を備る。
1960年(昭和35年) 8月 1日 神社本庁より、正式に神社として承認を受ける。
1961年(昭和36年) 1月11日 宗教法人の認可を受ける。
 

境内

 
境内 社号標と鳥居。
鳥居は碧水神社 鎮座百年記念奉賛会により、1996年(平成8年)9月建立。

境内 手水舎。

境内 社殿。

境内 狛犬 阿形。
1958年(昭和33年)9月 奉納。

境内 狛犬 吽形。

 

石碑等

 
石碑 碧水神社 御鎮座百年之碑。
1996年(平成8年)9月11日 建立。
碧水神社の由緒が刻まれている。
北海道神神社庁のホームページと石碑の由緒が微妙に異なっている点がある。
本ホームページの由来は、石碑の内容を元に記載した。

石碑 忠魂碑。
1922年(大正11年)9月 建立。

石碑 地神宮。
背面に「大正十一年九月」(摩耗しかけており違うかもしれない)の日付あり。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 雨竜郡北竜町字碧水12番地1
 
【交通機関】
 バス
  JR滝川駅(滝川ターミナル)から
    北海道中央バス [滝川北竜線] 碧水市街行き 終点下車 徒歩約1分
  JR札幌駅/中央バス札幌ターミナル)から
    北海道中央バス 高速るもい号(滝川経由) 碧水 下車 徒歩約2分
  JR旭川駅/深川十字街から
    沿岸バス [留萌旭川線] 留萌十字街行き 碧水 下車 徒歩約2分
 
【車】
 駐車場なし。
 
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
 
 
 
 
 

参考ホームページ

 
北海道神社庁 碧水神社
北竜町 公式ホームページ
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
 
 
 
参考:北海道神社庁ホームページ
   北竜町 公式ホームページ
   フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
 
inserted by FC2 system