豊畑神社 札幌市東区
 

祭神

 
倉稲魂神(うがのみたまのかみ)
 

由緒

 
大正初期     この地へ入植者した16人が、五穀豊穣の守護神である稲荷大神を氏神に奉斎することを願い、元札幌神社野村茂神官
         の祭祀により神名を刻んだ角材を立てお参りした。
1927年(昭和 2年) 住民一丸となっての奉仕により社殿が建立され、伏見の里に坐す現在の伏見稲荷社の分霊を奉斎し、豊畑神社が創立
         される。
1984年(昭和59年) 宗教法人となる。
 

境内

 
神社 豊畑神社全景。
右隣は豊畑会館。
神社の周囲は宅地造成が済み分譲中だが、まだ空き地が多い。

神社 手水鉢。

神社 社殿。

神社 狛犬では無く、狐が神社を守っている。
神社名が「稲荷」ではないので「?」と思ったが、由緒を確認して納得した。

神社 この神社は、伏見稲荷社の分霊を祀っている。このため、事実上「稲荷」神社となる。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 札幌市東区東雁来町361番地1

【交通機関】
 バス
  大通バスセンター(札幌市営地下鉄 東西線 バスセンター前駅)から
    北海道中央バス [東6 札苗線] 豊畑東行き 豊畑神社 下車 徒歩約1分
  札幌市営地下鉄 東豊線 環状通東駅から
    北海道中央バス [東68/ビ68 伏古・札苗線] 豊畑東行き 豊畑神社 下車 徒歩約1分

【車】
 駐車場なし。
 勝手ながら、隣接している豊畑会館の前に止めさせていただきました。
 
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
 
 
 
 
 

参考ホームページ

 
北海道神社庁 豊畑神社
 
 
 
 
 
スポンサーリンク

 
 
参考:北海道神社庁ホームページ
   フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
   さっぽろ文庫 39 札幌の寺社
 
inserted by FC2 system