祭神
由緒
境内




石碑等

1896年(明治29年)9月 建立。
藻岩神社の起源である神体。
割栗の自然石を採掘して長三角形に削り「山之神社」と刻まれている。

1904年(明治37年)5月 建立。
藻岩神社の神殿新築を記念して建立された。

1904年(明治37年)9月 建立。
「猿田彦」は藻岩神社の祭神。

1989年(平成元年)11月3日建立
安斉幸作氏は、1900年(明治33年)藻岩に生まれ、1985年(昭和60年)逝去。
円山町議、札幌市議、藻岩地区町内会連合会初代会長などの公職を歴任。
札幌市政功労者。