生北神社 石狩市  
 

祭神

 
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
誉田別尊 (ほんだわけのみこと)
 

由緒

 
1904年(明治37年)     入植者が現在地に小祠建立したのに始まる。
1959年(昭和34年)     本殿を新築し、付近の稲荷神社、倉稲魂神を合祀する。
1977年(昭和52年)     本殿を新築する。
1978年(昭和53年)     神社本庁より設立許可を受ける。
1996年(平成 8年) 9月 1日 市制施行により、所在地が石狩市となる。
 

境内

 
境内 鳥居。

境内 手水舎。

境内 社殿。

境内 狛犬 阿形。
1978年(昭和53年)9月11日 建立

境内 狛犬 吽形。

 

石碑等

 
石碑 地神塔。
1904年(明治37年) 建立。

石碑 開田之碑。
1965年(昭和40年) 建立。
この地区は稲作に適さない場所であったが、石狩川からの揚水による造田事業で稲作が開始された。

石碑 佐々木トメ老婆紀念碑。
1911年(明治44年) 建立。
神社が建っている石狩市生振で、産婆として活躍した佐々木トメを称える石碑。

石碑 牛頭馬頭記念碑。
2002年(平成14年) 建立。
耕運機やトラクターの無い時代、農業で欠かせなかった牛&馬の記念碑。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 石狩市生振200番地10
 
【交通機関】
 バス
  中央バス 札幌ターミナルから
    北海道中央バス [厚田線]道の駅あいろーど厚田行き [石狩線]トーメン団地行き 八幡町入口 下車 徒歩約20分
    ※運行本数は少ないのでご注意下さい
  
【車】
 神社の駐車場なし。
 神社に隣接する「生北振ふれあい研修センター」に駐車させていただいた。
 
※時刻等は各交通機関のホームページでご確認下さい※
 
 
 
 
 

参考ホームページ

 
石狩八幡神社公式ホームページ
北海道神社庁 生北神社
石狩市役所
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
 
 
 
参考:北海道神社庁ホームページ
   石狩八幡神社公式ホームページ
   石狩市役所ホームページ
   フリー百科事典 ウィキペディア(Wikipedia)
 
inserted by FC2 system