美登位神社 石狩市  
 
石狩市美登位創作の家(元の美登位小学校)に建つ美登位(びとい)神社。
 

祭神

 
誉田別尊(ほんだわけのみこと)
 

由緒

 
1918年(大正 7年)     石狩川の河川改修で、生振捷水路の建設が開始される。
1931年(昭和 6年)     生振捷水路が完成。この地は生振神社を氏神としていたが、生振神社が建つ生振地区と切り離される。
1959年(昭和34年)     石狩八幡神社から御分霊を奉斎により創建。
1960年(昭和35年) 9月   社殿を新築する。
1996年(平成 8年) 9月 1日 市制施行により、所在地が石狩市となる。
 

境内

 
境内 鳥居及から社殿を望む。

境内 手水舎。

境内 社殿(正面)。

境内 社殿(側面)。

境内 社殿側から鳥居。
周囲は畑が広がる。

 

参拝ガイド

 
【所在地】
 石狩市美登位694番地
 
【交通機関】
 公共交通機関なし
 ※最寄の駅やバス停留所から徒歩40~50分
 
【車】
 駐車場なし。
 鳥居の前に駐車可能。
 
 
 

参考ホームページ

 
石狩八幡神社公式ホームページ
石狩市役所ホームページ 石狩ファイル0048
 
 
 
 
 
スポンサーリンク
 
 
 
参考:石狩八幡神社公式ホームページ
   石狩市役所ホームページ
   北海道神社庁誌
 
inserted by FC2 system