祭神
由緒
境内
道道66号線(岩内洞爺線)に面して建っている。
鳥居の向こうに見える山は羊蹄山。
ちなみに、羊蹄山のアイヌ語の呼び名は「マッカリヌプリ」。
一の鳥居から畑の中の参道を400m進んだ所に建つ。
建立は2002年(平成14年)7月。
この場所は桜の名所らしく、検索すると「桜のトンネル」の写真が沢山出てきた。
石碑等
1955年(昭和30年)の社殿改築の記念。
由来等は不明。
北海道神社庁HPの由緒とこの石碑の由緒に違いがあるので、上記の由緒はこの由緒記に準拠した。
© 2016-2024 たあぼかめら